こんにちは。manmaruです。
すっかり秋の空で、お天気もコロコロ変わっていきますね。
今週は肌寒く、だんだんと残暑の気温になるようです。
さて、免許証はどこにしまって置きますか?
財布の中や最近はスマホケースに入れる人も多いですかね?
私も普段から免許証を持ち歩かないといけないこともありまして、スマホケースに入れています。
カード類ってスマホを持ち歩くと一緒に動いてずれてきたりすることがあります。
旦那様もスマホケースに免許証を入れて持ち歩いていたようなのですが、、、
お昼近くにメールを確認すると旦那様より
免許証知らない?
ケースに入れてたけど、ない。
車とかみたけど、ない。
私:え?え?え?
私:知らないけど?紛失?どういうこと?
私:なんでなくなったん?
私まで動揺して来てしまいました。
どうやら、免許証がないことに気づいて慌てて探し回っていたようです。
話は先々週の金曜日にさかのぼります。コロナワクチン接種のために免許証で身分証明しました。いつものようにスマホケースに入れたと思いますが、、、、
ワクチン接種後はうった直後はそれほどでもなかったようですが、時間がすぎるにつれて頭痛や体調不良でそれどころではなくなってしまったようです。
この時点で1週間以上経過していることになります。
こんなことある?
「旦那様がこられましたよー!」と
私の職場まで来て、私の車の中まで確認しました。慌てて探し回る旦那様です。
車や家の中探しても見つからない。
それでもみつからない、、、
免許証を紛失した場合の手続き
免許証を紛失した場合の手続き
まず、警察署に連絡して免許証を紛失したことを伝えます。紛失届けを受理してもらいます。
次に免許センターに行って免許証の再発行手続きをします。
必要なもの
- お金
- 保険証
- 証明写真(証明写真は免許センターで撮れるので今回は持ってこなくてもいいそうです。)
免許センターは9時半から受付開始ということで、旦那様を連れていきましたよ。
平日でも駐車場には車がいっぱいでした。免許証の更新の人がほとんどだとはおもいますが、、、
手続きにかかる時間は1時間くらいでしょうか?
そして、旦那様の衝撃事実!!!
免許証の紛失、今回で!!!
なんと!三回目!!!
悲しいことにこれで三回目の再発行になってしまいました。
いやいや多すぎでしょ。
そんな旦那様と付き合ってから8、9年くらいでしょうか?
だから分かる。今回も免許証を落としたんだと!!!
それは旦那様と付き合ってすぐのこと。旦那様財布を落としまして、その時に免許証も一緒に入れてた為、紛失となりました。
まだ子どもたちも小さくて私が動ける状況でなかった為に、私の母にお願いして免許センターに連れていってもらいましたよ。(;´д`)
そんなことがあって、片付けなれない旦那様を育ててきましたが、、、
またやるとはなー。(  ̄- ̄)ー三回目)
シンプルに暮らしたいって理想が叶いますように。
コメント