中秋の名月。今年は見れそう?

広告

こんばんは。また、manmaruです。

秋といえば、お月見!

お月見といえば、、、

だんごを並べて、ススキを飾り、秋の果物(梨とかリンゴ)、芋、栗、お酒をお供えして、秋の収穫を感謝する行事ですよね。

今年は中秋の名月、十五夜は

9月21日火曜日です

満月が見られるといいですね。

今年は台風が通り過ぎて、全国的にお天気にも恵まれそうです。おかえりモネの登米も、お月様が顔を出してくれそうです。菅波先生とモネが一緒にお月見出来そうですね。

風水の力では夜にお月様の光を浴びることで金運アップになるようですよ。

お月様の光を財布に浴びさせて、お金も入ってくると素敵ですね。

私もお月見して、お月様からパワーをもらって今年も新米をおいしく頂きたいと思います。

ムーンパワーって響きも素敵ですね。

ムーンプリズムパワー!つて

月の光をみて、セーラームーンを思い出すのは私だけでしょうか?

セーラー服美少女戦士今となっては女の子が戦うのも当たり前になっていますが、その当時は女の子が戦うってなかったですよね!!格好いい!!ってなりました。

変身すると憧れ的な存在だけど、中身は普通の中学生でドジで明るい女の子っていうところにも愛されキャラでしたね。

当時は小学生だった私は、主人公に思いを寄せてこんな風に中学生になっていくのかと思ったりしたものでした。

キャラクターも次々と増えて行きましたよね。仲間がだんだんと増えていくと、私はこの子が好きとか、今でいうと推しみたいな感じでしょうか?推しを見つけるのも楽しかったし、ワクワクしましたね。

今もいろいろな漫画がアニメになったり、映画になったりしていますね。漫画が映像として動き出すと、声優さんの声のイメージが、自分が想像していた声じゃなかったり、ぴったり!って思ったりしたこともありました。

今の子どもたちもそういうワクワクを感じながら見ているのかなと思います。

テレビだけじゃなく、いろいろな情報ツールがあるのは選択の幅が広がって来ているなーって思いますね。

ついつい、アニメの話を語ってしまいました。

中秋の名月、お月様のパワーーをかりて、今年も後半戦を元気に戦い抜きたいとおもいます。

心も体も癒されたい!!!

シンプルに暮らしたいって理想が叶いますように。

未分類
広告
広告
シンプルに暮らしたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました