もうすぐ9月ですよ。
夏からゆっくり秋の風を感じられるようになってきました。
大人になると時間が早く流れると感じますが、ほんと早いですね。
田んぼも色付きもうすぐ稲刈りの季節です。赤とんぼも出番を待っていますね。そろそろ出てくる頃でしょうか?
夏休みも終わりが見えてきて、宿題に追われているころでしょうか?学校が始まりますよ。早く始まってほしいところですが、コロナも心配なとこですね。
さて、今回は百均に行ってきました。いつも通りパトロールしていると・・・
見つけてしまいました!!
噂のネイルシートです!
「貼るだけでジェルネイルのようなつやつやの仕上がり♡」
残りあとわずかでラスト1枚とか、フット用はほとんどない状態でした。
簡単に貼るだけでネイルが楽しめると噂のアレです。
気になって購入してみました。
ご使用方法はこちらです。

※ファイルとは爪やすりのことです。(私も知りませんでした・・・)

ファイルは付属していないということので、手持ちの爪やすりで削りました。
作業をしていると気になってウロウロしている人が・・・
次男さんネイルシールに興味津々です。
自らシールをはがして「これどうするのー!」と持ってきました。
「どうしてもシールが貼りたい」という次男さんのご希望なので、ネイルシールを貼ってあげることにしました。足の爪にハンド用で代用しました。
フットネイル完成です!
といったそばから「はがしていい?」って言い出しまして
写真撮ったら、速攻ではがされました。
貼っていた時間より剝がす時間の速さ・・・
母の苦労も知らん顔で剝がされて無残なシールたちです。
写真は撮れたので、良しとします。

ネイルシールを貼ってお風呂に入りましたが、剝がれたりよれたりしません。
2~3日なら剥がれませんでした。
ネイルアートしたみたいで、見ているだけでもテンションあがりますね。
いろんなシールを試してみたいですね。人気でなかなか店頭に並んでいないようなので見かけたら試してみてください。ネイルで気分転換もいいですね。
おまけです・・・
「海でギリギリ生き残ったらこうなりました。」
レジの近くに並んでました。レジの周りって気になって見てしまいますよね。ついつい手に取ってしまいました。まんまと購入戦略にはまってしまい購入してしまいましたが、いがいと面白い⁉
中身はカラーになっていて、イラストも多めです。ふりがなもついているので読み物としても楽しめます。大人も子供も楽しめる本になっています。さすがダイソーさん。
お子さんたちと一緒に読んでもいいですね。見かけたらおすすめですよ。

夏の暑さもおさまりつつありますが、コロナはなかなかおさまりません。
すこしでも、楽しみな時間を増やして日々を穏やかに過ごしていきたいですね。
シンプルに暮らしたいって理想が叶いますように。
コメント