夏休みはやく終わらないかなー( ;∀;)

広告

こんにちは。manmaruです。

皆さんもそろそろ思ってますよね。

夏休みはやく終わってくれー!!!

お盆休みも関係なく連日の雨降りですね。今年の夏は暑すぎて外に出れなかったり、雨が続いたりとお家で過ごすことが多いです。

お休み中は子どもとずっと一緒にいるのですが、YouTube見たりしてるうちは静かにしてます。そのうち、YouTubeで見たやつを思い出して戦いが始まるのです。ソフビやら武器やらを取り出してきて戦い始めるのです。

おもちゃで散らかった部屋がすぐに出来上がります。なぜこうなった状態です。

イライラが止まりません。ストレスたまるー!!!!

「片付けろ!!!!!!」何度いったことでしょうか!!!

なんでこんなにイライラするでしょう。我が子だから仕方ないことなのですが、イライラするんです!

我が家の長男さんは人より声の音量が高いようで、自分ではわからないようですが、どこにいっても大声で話します。

周りに人がいてもいなくても、お店の中でも人混みでも関係なく叫びます。

「次男ー!!!ほしいって言ってたのあったよー。」

教えてくれるのはイイんですが、姿も見えない相手を大声で呼ぶなよ。それも大声張り上げてー。なんで大声張り上げるのよ。

何度注意しても、自分では意識してないようで、つい出ちゃった見たいに大声で話すですよね。

音量の調節が壊れてるのかもしれません。もしかしたら、耳が悪いんでしょうか?

本人は大声出してもケローンとしているので、注意してもわかっているんだか。響いてないようです。

その点でいうと次男さんは空気読みますね。

兄が怒られてるなーと感じと静かに片付けを始めるからよく見てますよね。次男さんおもしろいです。

人様に迷惑だけはかけないでほしいので、長男さんには言い聞かせていきたいと思います。

旦那様と同様に育てていかないと行けませんね。社会に出たときに困らないように苦しくならないように伝えていきたいと思います。

夏休みもあと数週間になりました。先が見えてきましたね。

なんとか乗り切れそうだなと自分に言い聞かせて、明日もお弁当作り頑張ります。

夏休みのお昼作りも大変ですよね。世の中のお母さんお疲れさまです。

今夜もゆっくり休んでくださいねー。

未分類
広告
広告
シンプルに暮らしたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました